韓国の音楽番組は、K-POPファンにとってアーティストを身近に感じられる絶好の機会です。
本記事では、韓国の主要な音楽番組の観覧方法をまとめます。
なお、韓国の音楽番組は事前収録(サノク)と生放送(センバン)の2つの形式があります。事前収録は基本的にファンクラブ会員向けの抽選制で、特に人気グループの場合、韓国在住者限定となることが多いです。
この記事では、生放送の観覧方法を中心に解説します。また、観覧に参加できなくてもアーティストの出退勤(会場入りや退出)が見られる場合があるため、その情報も記載します。
\海外航空券・ホテル予約はTrip.comがおすすめ/
海外遠征するならahamoがおすすめ!
※情報はコネストを参考にしています。
※この記事の内容は2025年8月時点の最新情報です
音楽番組一覧と観覧方法
毎週放送される音楽番組は、火曜日〜日曜日までの6番組です。月曜日はありません。
- THE SHOW (SBS MTV)
- SHOW CHAMPION (MBC)
- M COUNTDOWN (Mnet)
- MUSIC BANK (KBS)
- ショー!音楽中心 (MBC)
- 人気歌謡 (SBS)
基本的に、どの音楽番組も公式サイトなどで番組観覧を受け付けています。(日本で言うMステの観覧みたいなもの)
番組公式や各アーティストのファンクラブなどから抽選入れるものは無料です。しかし、これは原則韓国在住の方が対象になっています。
韓国の電話番号がないと参加できないものが多いため、日本から参加する場合は外国人向けのパッケージツアーを利用することになります。
【火曜日】THE SHOW (SBS MTV)の生放送観覧

- 放送日時: 火曜日 18:00~
- 場所: SBS上岩プリズムタワー(ソウル、金浦空港・ソウル西部エリア、空港鉄道デジタルメディアシティ駅9番出口より徒歩9分)
- 観覧参加方法:
- 観覧は抽選制で、番組公式サイトまたはアプリから申し込めます。外国人向けのツアープランもあります。
- 韓国在住者向けの申し込みが基本で、韓国の電話番号が必要。旅行者にはハードルが高いですが、Creatripの「SBS MTV THE SHOW (KPOP Music Group Watch)+MVP ソウルツアーパッケージ」を利用することで、外国人でも観覧のチャンスがあります。このツアーは人気歌番組の収録現場観覧を含むパッケージで、事前に予約が必要です。
- 申し込みは番組サイトやツアー会社経由で、抽選結果はSMSやメールで通知されます。
- 出退勤観覧: 観覧チケットがなくても、SBS上岩プリズムタワー周辺でアーティストの出退勤を見られる可能性があります。ただし、混雑や警備状況により制限される場合があるため、事前に現地の情報を確認してください。
THE SHOW(ドショ)の観覧申し込み方法
ドショの投票などで使われるSTAR PLANETアプリでは、金曜日から月曜日までの期間、ドショの生放送観覧に応募できます。
X公式アカウントでお知らせが流れてくるので、フォローしておきましょう!

なお、公式アプリで当選すれば無料で観覧に入れますが、当たるかどうかは直前になるまでわかりません。
カムバ期間中の渡韓していて、当たったら行こう〜くらいの方はアプリから申し込みましょう。
なお、絶対に入りたい場合は、お金は掛かりますが観覧ツアーで事前に確保しておくことをおすすめします。
🔻ドショツアー利用者の動画参考になる!
【水曜日】SHOW CHAMPION (MBC)の生放送観覧

- 放送日時: 水曜日 18:00~(生放送)
- 場所: MBC一山ドリームセンター(京畿道一山、3号線鼎鉢山駅1番出口より徒歩11分)
- 観覧参加方法:
- 参加にはMBC公式サイトでの会員登録と、SMS受信可能な韓国電話番号が必要です。
- 手順:
- MBC公式サイト(リンク)で会員登録。
- 番組の公示ページから観覧券を申請(毎月曜日21:00~)。
- 火曜日14:00以降にSMSで当選通知が届きます。
- 放送当日は当選SMSと身分証(原本)提示で座席券と交換。
- 外国人でも会員登録は可能ですが、韓国電話番号が必須のため、旅行者は短期SIMカードの利用を検討してください。
- 出退勤観覧: MBC一山ドリームセンター周辺で出退勤が見られる場合がありますが、警備が厳重な場合やファンクラブ優先のエリア設定があるため、事前にSNSで情報を確認するのがおすすめ。
SHOW CHAMPION(ショーチャン)の観覧申し込み方法

SHOW CHAMPIONでは、IDOLCHAMPのアプリ上から事前投票をした方を対象に、生放送の観覧権利が当たるイベントを行っています。
ショーチャンの投票時にでる画面の右下の「投票認証」ボタンを押して認証画面をキャプチャしたら、コメントで認証ショットをアップロード、観覧フォームを作成してください。。

なお、参加するには韓国の電話番号が必要です。あらかじめ現地で使える通話機能付きSIM用意しておきましょう。
【木曜日】M COUNTDOWN (Mnet)の生放送観覧

- 放送日時: 木曜日 18:00~(生放送)
- 場所: CJ E&Mセンター(ソウル、金浦空港・ソウル西部エリア、空港鉄道デジタルメディアシティ駅9番出口より徒歩11分)
- 観覧参加方法:
- 2023年までは公式サイトからの抽選と先着順入場でしたが、2025年現在は実施されていないようです。
- 2025年上半期はPontaパスでの招待キャンペーンが実施されていましたが、現在は終了しています。
- 基本的にはFC枠のみ。一部代行も取り扱っているようですが、SNS上の代行アカウントしかなくリスクが高いため、本記事では紹介しません。
- 出退勤観覧: CJ E&Mセンター周辺は出退勤観覧のスポットとして知られています。特に人気アーティストの収録日はファンが集まるため、早めの到着が重要。公式SNSでスケジュールを確認してください。
※以前はコネストでMカウントダウンの観覧募集を行なっていましたが、現在は受付を中断しています。

X1の時にこれで入ったので、受付中止となってしまって残念ですTT
🔻最新のエムカの観覧に入る方法詳細はこちら
【金曜日】MUSIC BANK (KBS)の生放送観覧

- 放送日時: 金曜日 17:15~(生放送)
- 場所: KBSホール・KBS新館(ソウル、汝矣島・永登浦エリア、9号線国会議事堂駅4番出口より徒歩8分)
- 観覧参加方法:
- 満15歳以上が入場可能で、韓国電話番号と身分証(原本)が必要です。
- 手順:
- KBS公式サイト(リンク)で会員登録。
- 番組の観覧申請ページで申請(木曜日9:00~金曜日24:00)。
- 月曜日18:00以降に番組ページで結果確認、木曜日14:00以降にSMSで当選通知。
- 放送当日は当選SMSと身分証(原本)提示で座席チケットと交換。
- 申請時に同伴者の名前を登録する必要があり、変更不可。
- 外国人でも参加可能ですが、韓国電話番号が必須。
- 出退勤観覧: KBSホール周辺で出退勤が見られる可能性があります。汝矣島エリアはファン活動が活発で、放送日には多くのファンが集まるため、混雑に注意。
【土曜日】ショー!音楽中心 (MBC)の生放送観覧

- 放送日時: 土曜日 15:15~(生放送)
- 場所: MBCホール(ソウル、金浦空港・ソウル西部エリア、空港鉄道デジタルメディアシティ駅9番出口より徒歩12分)
- 観覧参加方法:
- 韓国人のみ観覧可能で、満15歳未満は入場不可。
- 手順:
- MBC公式サイトで視聴者委員会に応募し、選定されると1か月の活動義務が発生。
- 視聴者委員会で投票を行い、毎週木曜日に当選者にSMS通知。
- 放送当日は当選メッセージと身分証(原本)でチケットと交換。
- 外国人旅行者にとって参加は非常に困難。
- 出退勤観覧: MBCホール周辺で出退勤が見られる可能性がありますが、韓国人限定の観覧ルールにより、外国人ファンは出退勤観覧に集中する傾向があります。SNSで事前情報を確認してください。
公式サイトからの申し込みは難易度が高すぎるので、料金は掛かりますが代行利用がおすすめです。
🔻ウマチュンセンバン参加のTikTok
【日曜日】人気歌謡 (SBS)の生放送観覧

- 放送日時: 日曜日 15:40~(生放送)
- 場所: SBS登村洞公開ホール(ソウル、金浦空港・ソウル西部エリア、9号線加陽駅8番出口より徒歩4分)
- 観覧参加方法:
- 満15歳以上が入場可能(15歳未満は保護者同伴でも不可)。韓国電話番号が必要です。
- 手順:
- SBSアプリをダウンロードし、会員登録(リンク)。
- 番組の観覧申請ページで毎木曜11:00~翌水曜まで申請。
- 木曜11:00以降に当選確認ページまたはプッシュ通知で結果確認。
- 当選者はモバイル観覧券で入場(1人当選で1人入場)。
- 放送当日は15:00までに集合。
- Creatripの「SBS人気歌謡+ソウルハーフツアー」を利用すると、外国人でも観覧のチャンスがあります。このツアーは収録観覧とソウル観光を組み合わせたパッケージです。
- アプリ削除でプッシュ通知が届かなくなるため、申請後はアプリを保持してください。
- 出退勤観覧: SBS登村洞公開ホールは出退勤観覧の人気スポット。放送当日は多くのファンが集まるため、早めの到着と警備状況の確認が必要です。
人気歌謡(インガ)の観覧申し込み方法

インガの観覧に申し込む場合は、SBSの公式アプリをダウンロードしてください。
このSBS playアプリを通じて、観覧申請-当選確認-観覧入場が可能です。
当選通知はアプリプッシュメッセージにのみ送信されます。別途SMSは発送されません。
アプリを削除すると当選プッシュ通知を受け取ることができないので注意してください。

こちらはSBS IDで登録している方が申し込みできます。
GoogleアカウントやNEVERなどのSNSアカウント登録のみでは不可。ただし、2025年に携帯電話の本人認証を行ったSNS新規加入者の観覧申請は可能です。
海外遠征するならahamoがおすすめ!
【無料】音楽番組の出勤・退勤を見る方法
生放送の観覧チケットを入手できなかった場合でも、放送局周辺でアーティストの出勤(会場入り)や退勤(退出)を見られる機会があります。
特にカムバック期間中に渡韓するファンは、アーティストのスケジュールを事前に確認することで、出勤・退勤のタイミングを狙うことができます。
K-POPファンの中では、特にMUSIC BANK(KBS)の出勤が人気のスポットとして知られており、汝矣島のKBSホール周辺にはカムバック中のアーティストを一目見ようと多くのファンが集まります。
出勤・退勤観覧のコツ
- 早めの到着: 放送開始の数時間前(早朝または午前中)に会場に到着することが推奨されます。人気アーティストの場合、早い時間からファンが集まるため、特にカムバック初週は早めの行動が重要です。
- SNSを活用した情報収集: 公式SNSやファンコミュニティ(特にTikTokやX)で出勤・退勤のスケジュールやリアルタイム情報を確認しましょう。
- マナーの遵守: 警備スタッフの指示に従い、指定されたエリアで待機してください。混雑時や人気アーティストの出勤時には規制が厳しくなる場合があるため、マナーを守って安全に楽しみましょう。
- カムバ期間の確認: アーティストのカムバックスケジュールを事前にチェック。カムバック初週やプロモーション期間は出勤・退勤が特に盛り上がります。
カムバック期間中に渡韓するファンは、TikTokやXで「#MUSICBANK arrival」「#인기가요 출퇴근」などのハッシュタグを活用して、実際の出勤・退勤の様子や会場の雰囲気を確認することをおすすめします。
これにより、どの時間帯や場所で待機すればよいかの参考になります。
ミューバン出勤
ショーチャン出勤
事前収録(サノク)に入る方法
韓国のK-POP音楽番組の事前収録(サノク)は、主にアーティストの公式ファンクラブ(FC)会員向けに募集される抽選制または先着順の観覧機会です。
生放送(センバン)とは異なり、特定のグループのパフォーマンスのみを観覧でき、競争率が高いです。
以下は、THE SHOW、SHOW CHAMPION、M COUNTDOWN、MUSIC BANK、ショー!K-POPの中心、人気歌謡のサノクに参加する方法の概要です。
1. ファンクラブへの加入
- 必須条件: サノクは各アーティストの公式ファンクラブ(FC)またはペンカフェ(韓国のファンコミュニティ)会員向けに募集されるため、加入が必須です。
- 手順: アーティストの公式サイト、Weverse、Daum CafeなどでFC会員登録。韓国電話番号や身分証(パスポート原本)が必要な場合が多い。
- 注意: 外国人ファンは言語や登録条件のハードルが高く、FCによっては韓国在住者限定の場合も。
2. 募集情報の確認
- 情報源: FCの公式SNS(X、Weverse、Instagram)やペンカフェで「공지」(コンジ、告知)をチェック。サノクの募集はカムバック期間(通常初週)に発表される。
- 例:
- MUSIC BANK: 収録日の1~2週間前にコンジ。例: 2023年BTSジョングクのサノクは収録10日前告知、抽選制。
- M COUNTDOWN: 公式SNSで募集告知、事前収録は別途入場列や抽選の場合も。
- 検索キーワード: XやTikTokで「#推し名 사녹」「#番組名 사전녹화」で最新情報を確認。
3. 申し込み方法
- 抽選制: 多くの番組(例: MUSIC BANK、THE SHOW、人気歌謡)で、FCサイトや指定フォームに個人情報(名前、FC会員番号、韓国電話番号)を入力して応募。応募期間は短く(例: 数時間~1日)、当選はSMSやメールで通知。
- 先着順: 一部(例: (G)-IDLEのMUSIC BANKサノク、2023年)は先着順で、0.01秒単位の競争。
- 注意: 外国人旅行者は韓国電話番号や韓国語スキルが必要なため、参加のハードルが高い。
4. 当日の流れ
- 必要物: 当選通知(SMS/メール)、身分証(パスポート原本)、FC会員証明。コピー不可。
- 集合: 収録時間(早朝~夕方)の1~2時間前に指定場所集合。例: MUSIC BANKはKBSホールで朝7:00開始の場合も。
- 注意: 遅刻や身分証不備で入場拒否の可能性。マナー厳守(撮影禁止、警備指示に従う)。

サノクに入るなら放送局近くのホテルがおすすめ!
深夜早朝に行くことになることも多いので、タクシーですぐに行ける範囲に泊まろう!
注意点
- 韓国電話番号: 応募や当選連絡に必須。旅行者は現地で使える通話機能付きeSIMなどを利用。
- 年齢制限: 番組により15歳以上(例: MUSIC BANK、人気歌謡)などの制限あり。
- ペナルティ: 無断撮影やマナー違反でFCペナルティ(次回応募不可など)のリスク。
- 情報確認: 放送局の都合でスケジュール変更あり。FCや公式SNSで最新情報を確認。
韓国音楽番組の注意点と補足
- 韓国電話番号の必要性: ほとんどの番組で韓国電話番号が必要なため、旅行者は通話機能付きSIMカードの利用を検討してください。
- 身分証: 観覧当日はパスポートなど身分証の原本が必須。コピーは無効です。
- 出退勤観覧のコツ: 出退勤は会場周辺で可能な場合が多いですが、警備やファンクラブ優先エリアにより制限されることがあります。公式SNSやファンコミュニティで最新情報をチェックしましょう。
- ツアー利用のメリット: 「THE SHOW」や「人気歌謡」では、Creatripのツアーパッケージを利用することで、外国人旅行者でも観覧のチャンスが広がります。事前予約が必須で、ツアー内容や価格はリンク先で確認してください。
- 変更の可能性: 放送局の都合でスケジュールや参加方法が急遽変更される場合があります。最新情報は各番組の公式サイトやSNSで確認してください。
韓国の音楽番組の観覧方法まとめ
韓国の音楽番組の生放送観覧は、K-POPファンにとって夢のような体験です。ただし、韓国電話番号や会員登録が必要な場合が多く、旅行者にはハードルが高い一面も。
Creatripのツアーパッケージを活用したり、出退勤観覧を狙うことで、気軽に楽しめるチャンスがあります。各番組の公式サイトやSNSで最新情報を確認し、計画的に準備を進めましょう!
※本記事は2025年8月時点の情報を基に作成されています。放送局の都合により内容が変更される可能性があるため、観覧前に必ず公式情報をご確認ください。
\海外航空券・ホテル予約はTrip.comがおすすめ/
コメント