K-POPやJ-POPのコンサート、イベントなどでスマホ撮影したいという方も多いのではないでしょうか?
最近ではスマホOKなイベントも増えてきましたが、せっかくなら高画質で推しの姿を残したいですよね!そんなときにおすすめなのが、ライブカメラで定評のあるGalaxyUltraシリーズ。
本体は20万前後の超高額スマホですが、レンタルサービスを使えば数千円〜利用できるんですよ♪
そこでこの記事では、日本・韓国でGalaxy Ultra シリーズを取り扱っているレンタルサービスを紹介します。
各社の取り扱い端末やレンタル期間ごとの料金を比較しているので、ぜひ参考にしてください!
- 【韓国】空港で受取・返却できる仁川空港のGalaxyレンタル
- 【韓国】ソウル市内・会場受取なら「SNAPSHOOT(スナップシュート)」
- 【日本】最新機種レンタルなら「Rentio(レンティオ)」
- 【日本】月額料金の安さなら「ゲオあれこれレンタル」
- データ移行方法はこちら
※この記事の情報は2025年8月時点の情報です。
※金額はすべて税込価格です。
コンサートでGalaxy Ultraシリーズをレンタルする理由

コンサート会場では、プロ用カメラの持ち込みが禁止されるケースが増えていますが、スマホ撮影は可能な現場が増えてきましたよね。
そこで、ギャラクシー レンタル カメラの出番!
Galaxy S23 Ultra(200MPカメラ、10倍光学ズーム)、S24 Ultra(AI強化ズーム)、S25 Ultra(高画質動画)は、コンサートでの遠距離撮影や暗い会場での撮影に最適です。
購入価格(約20万円)不要で、Galaxy Ultraのレンタルサービスなら1日1,270円から利用可能。
なお、日本のレンタルサービスは短期利用でも1万円以上かかりますが、韓国のレンタルサービスは1日1000円台〜利用できます。ソウルコンや本国ペンサに行くなら韓国でレンタルしましょう!
日本のGalaxyレンタルサービス5社比較
日本で受け取り・返却できるおすすめのレンタルサービスを紹介します。短期利用や長期滞在、予算に応じて選びましょう。
サービス名 | レンタル料金(短期利用) | レンタル料金(14泊15日) | 月額プラン(最低期間) | 送料 |
---|---|---|---|---|
Rentio(レンティオ) | – | S24 Ultra: 10,340円 S25 Ultra: 11,550円 | S24 Ultra: 9,900円(3ヶ月) S25 Ultra: 11,000円(3ヶ月) | 全国無料 |
ゲオあれこれレンタル | – | S24 Ultra: 11,980円 | S24 Ultra: 6,980円(3ヶ月) | 北海道・沖縄以外無料 |
Apex | S23 Ultra: 10,800円(〜3日) S24 Ultra: 12,000円(〜3日) S25 Ultra: 14,400円(〜3日) | S23 Ultra: 21,600円 S24 Ultra: 24,000円 S25 Ultra: 28,800円 | 月額プランなし | 往復無料 (一部地域を除く) |
イオシス | S23 Ultra: 15,000円(〜3日)S24 Ultra: 15,500円(〜3日) | S23 Ultra: 24,800円 S24 Ultra: 28,000円 | 月額プランなし | 2,480円~ |
NETAGE | S24 Ultra: 16,800円(5日) S25 Ultra: 17,800円(5日) | – | 月額プランなし (5日以降、1日3,000円) | 往復無料 |
- Apexはデータ取り込みサービス(有料)あり
- NETAGEは東京・築地の店舗で当日受取・即日受取可能。カードリーダーの同時レンタルも可能
比較表をみるとわかるように、数日程度の短期利用よりも、レンティオの「Galaxy S24 Ultra」14泊15日プランが最も料金が安いです。
全国送料無料で利用できるので、2週間以内の利用であればレンティオを使用しましょう。
ただし、月額プランでレンタルする場合は、ゲオのあれこれレンタルの方が安く利用できます。取り扱い機種はS24Ultraのみなので、機種にこだわらない方におすすめです。
なお、東京ドームや京セラドームなどで遠方座席から撮影する場合は、10倍ズームを搭載しているS23Ultraがおすすめです。S23Ultraをレンタルしたい場合は、Apexかイオシスを選びましょう。
※ただ、レンタル料金がかなり高いのでS23Ultraに数万円出すなら中古を購入したほうがいいかも…。使い終わったら売れるので、レンタルよりも結果安く使える気がします。

Rentio(レンティオ)|最新のGalaxyS25Ultraレンタルが安い

- 取り扱い端末:
- Galaxy S24 Ultra(月9,900円〜)
- Galaxy S25 Ultra(月11,000円〜)
- ※Galaxy S23 Ultraは取り扱いなし
- レンタル料金: 14泊15日で10,340円~、月額9,900円~(3ヶ月縛り)
- 送料: 全国送料無料
こんな人におすすめ: 2週間以上の長期利用や、最新機種(S24 Ultra、S25 Ultra)を使いたい人、全国どこでも送料無料を重視する人
レンティオではGalaxyUltraシリーズのS24とS25がレンタルできます。最低利用期間はワンタイムプランの14泊15日で、1日単位の利用はできませんが1万円前後でレンタルできます。
長期利用する場合は24カ月目まで月額プランで利用でき、3カ月以上使えば違約金はかかりません。3カ月未満で解約しても3カ月分の費用が発生します。
なお、実際に使って気に入ったら、そのまま購入も可能です。
全国どこでも送料無料なので、北海道や沖縄にお住いの方も利用できます。出荷直前までキャンセル無料なので、コンサートの予定が発表されたら早めに予約しておくのがおすすめ!
▼レンティオのGalaxyレンタルについて詳細はこちら

ゲオあれこれレンタル|Galaxy S24 Ultraが月額6,980円〜

- 取り扱い端末: Galaxy S24 Ultraのみ
- レンタル料金: 14泊15日で11,980円、月額6,980円~(3ヶ月縛り)。
- 送料: 往復無料。北海道のみ送料800円追加、沖縄発送不可
- こんな人におすすめ: 2週間以上の利用で、北海道・沖縄以外の地域に住む人、最新機種を重視する人。
ゲオあれこれレンタルは、Galaxy S24 Ultra を月額6,980円〜レンタルできます。最低レンタル期間はレンティオと同じく3ヶ月間です。
14泊15日で使う場合は、レンティオの方が2,000円ほど安いですが、S24Ultraを月額プランで借りるなら3ヶ月20,940円のゲオあれこれがおすすめです。
なお、送料は基本的に往復無料ですが、北海道の場合は追加で800円がかかります。また、注意事項に「この商品は沖縄県への配送は不可となります。」という記載があります。
▼ゲオあれこれレンタルのGalaxyレンタルについて詳細はこちら

韓国でのGalaxyレンタル比較
ソウルコン(KSPO DOME、蚕室室内体育館など)に最適なレンタルサービスを比較。1日レンタル(galaxy レンタル 1日)や会場受け取りで、コンサート直前のニーズに対応します!
以下は、2025年8月時点の韓国でのGalaxyレンタルサービス比較表です。仁川空港レンタルとSNAPSHOOTの料金や条件をチェックし、コンサートに最適なプランを選びましょう。
項目 | 仁川空港受取サービス | スナップシュート |
---|---|---|
受取場所 | 仁川空港第1ターミナル(3階Nカウンター、14番ゲート内側、25番~26番)、第2ターミナル(3階9/10番出口奥) | オリンピック公園または弘大 ※その他コンサート会場(オプション) |
受取時間 | 第1ターミナル:05:00~23:00 第2ターミナル:05:00~22:00 | 09:00~18:00(店舗受取の場合) コンサート会場受取は会場スケジュールによる |
レンタル料金 | 1日約1,500円~2,000円(機種) | 1日約4,276円~(レビュー必須) |
レンタル期間 | 最低3日間 | 最大3日間 |
返却場所 | 仁川空港(第1・第2ターミナル) | 予約完了後に作成するGoogleフォームで選択可能 |
特徴 | 空港到着後すぐに受取可能。深夜・早朝便に便利。料金が安め。 | コンサート会場受取オプションあり(キャンペーン価格748円)。 |
送料に関する注釈:
– 仁川空港レンタル: 空港受け取り・返却で送料無料。
– SNAPSHOOT: 有料の会場受け取りオプションあり。店舗受け取りなら送料無料、詳細は予約時に確認。
韓国でのソウルコンに合わせたレンタルサービスを紹介します。空港利用や短期ニーズに応じて最適な選択をしましょう。以下は、どんな人にどのサービスがおすすめかの比較結果です。
仁川空港のGalaxyレンタル|Galaxyレンタルが1000円台/日

仁川空港のGalaxyレンタルサービスは、仁川空港に到着したら待ち合わせ場所に行って受け取るスタイルです。
店舗やカウンターがあるわけではないため、当日現地でレンタルすることはできません。事前に以下のサービスからご予約ください。
なお、これらは予約窓口が異なるだけで、どのサイトで予約しても料金やレンタルの流れはほぼ同じです。そのため、よく利用するサイトやポイントが貯まるサイトを利用しましょう。
レンタル端末とレンタル料金は以下のとおりです。
- 【Galaxy S25 Ultra】スマートフォンレンタル1,799 円
- 【Galaxy S24 Ultra】スマートフォンレンタル1,496 円
- 【Galaxy S23 Ultra】スマートフォンレンタル1,193 円
- 【撮影サポート機器】ジンバルレンタル(単独レンタル)698 円
※料金は為替によって変動する場合があります
レンタル期間は最低3日からなので、最安料金は3,579円〜です。日本のレンタルサービスだと1万円以上かかるところ、数千円で借りられるのはだいぶコスパが良いと思います♪
レンタル料金が高額になりがちなS25Ultraも5,397円〜でレンタル可能。2台や3台借りて、使ってみてからどれを購入するか決めるのにも良いです◯
▼仁川空港のGalaxyレンタル詳細はこちら
\海外航空券・ホテル予約はTrip.comがおすすめ/
海外遠征するならahamoがおすすめ!
SNAPSHOOT(スナップシュート)|即日受け取り可能

SNAPSHOOT(スナップシュート)は、弘大(ホンデ)またはオリンピック公園にあるスナップシュートの店舗で受取・返却が可能。
さらに、コンサート会場での現地受取オプションも用意されています。
「SNAPSHOOT(スナップシュート)」のGalaxyレンタルの料金は、最安のGalaxy S23 Ultraの場合、レビューありで1日4,276円~、割引前の料金は4,810円~です。
価格面では、仁川空港のGalaxyレンタルの方が1日1,500円~2,000円と安価です。
以下は「SNAPSHOOT(スナップシュート)」レンタルの基本料金の目安です:
- Galaxy S23 Ultra:1日4,276円~(レビュー必須)、4,810円~(割引前)
- Galaxy S24 Ultra:1日4,810円~(レビュー必須)、5,344円~(割引前)
- Galaxy S25 Ultra:1日5,879円~(レビュー必須)、6,413円~(割引前)
- 最大レンタル期間:3日間
- 例:3月1日~3月3日レンタル(3日間) → レビューありで12,828円~
※料金は為替レートやキャンペーンにより変動する場合があります。最新情報は予約サイトで確認してください。
SNAPSHOOT(スナップシュート)は最大3日までしかレンタルできません。1日だけの料金でも仁川空港のレンタルの方が安いので、仁川空港を利用するなら仁川空港のGalaxyレンタルはおすすめです。
ただし、金浦空港や清州空港を利用する方などで仁川空港を利用しない人、会場で受け取りたい人はSNAPSHOOT(スナップシュート)を利用しましょう。
▼SNAPSHOOT(スナップシュート)のGalaxyレンタル詳細はこちら
SNAPSHOOT(スナップシュート)オリンピック公園店
- 受取場所:Snapshoot オリンピック公園店
- 住所:서울 송파구 양재대로71길 19-5 제이파크빌 1층 101호
- 営業時間:09:00~24:00
- 受取時間:09:00~18:00
- 返却時間:返却日当日もしくは返却日翌日の午前11:00まで
オリンピック公園店で受け取り予約する方はこちら
SNAPSHOOT(スナップシュート)弘大店
- 受取場所:Snapshoot 弘大店
- 住所:서울 마포구 와우산로 161 성경빌딩 2층 203호
- 営業時間:09:00~24:00
- 受取時間:09:00~18:00
- 返却時間:返却日当日もしくは返却日翌日の午前11:00まで
弘大店で受け取り予約する方はこちら
SNAPSHOOT(スナップシュート)は当日受け取りも可能
SNAPSHOOT(スナップシュート)は店頭に在庫があれば当日受け取りも可能です。
個人レンタルは非推奨(ギャラクシー レンタル 個人)
個人が行なっているGalaxyレンタルはおすすめしません。
SNS(Xや現地掲示板)経由でS23 Ultraを1日2,000円~5,000円(14泊15日で約30,000円~75,000円)で借りられる場合があります。
仁川空港レンタルに比べ割高で、プロのサービスではないため受け取りや使用中に問題が発生する可能性が高いです。
破損・紛失時の高額請求(20万円以上)、詐欺リスクなどがあるため、個人レンタルではなく、本記事で紹介した信頼性の高いサービスを優先しましょう。
在庫切れや受け取り場所の関係でどうしてもが利用できない場合に限り、信頼できる提供者を選ぶなど慎重に検討してください。
Galaxyデータ移行のコツ

コンサートで撮影した推しの写真や動画を自分のスマホに簡単に移行する方法を解説。スムーズなデータ移行で、すぐにSNS投稿しましょう!
- 日本: Smart Switch(無料)やUSBメモリ(256GB推奨)で簡単。Rentioやイオシスは日本語設定で使いやすい。
- 韓国: 仁川空港レンタルはクラウド転送(約2,500円)、SNAPSHOOTはUSB可。個人レンタルはサポートなし、自己責任。
- Tips: Android→AndroidはSmart Switch、Android→iPhoneはMove to iOSやUSBメモリ。クラウド(Google Drive)も便利。
▼USBメモリならこれだけでデータ移行可能

▼SDカードはカードリーダーも必要です


Galaxyレンタルする際の注意点
Galaxy Ultraシリーズでコンサートを最高の思い出にするための注意点をまとめました。撮影を成功させましょう!
- カメラ性能: S23 Ultra(200MP)、S24 Ultra(AIズーム)、S25 Ultra(高画質動画)はコンサート撮影に最適
- 会場ルール: ジンバルや三脚の持ち込みは事前に会場ルールを確認
- バッテリー: 長時間撮影に備え、モバイルバッテリー(10,000mAh)レンタル推奨
- トラブル回避: 破損・紛失は20万円の請求リスク。保護ケース使用、個人レンタルは避ける
Galaxyレンタルについてよくある質問(FAQ)
Galaxyレンタルに関する疑問を解決。コンサート準備をスムーズに進めましょう。
- Q: Galaxy S23 Ultra レンタル 安いサービスは?
- A: 日本ならイオシス(2日6,500円)、韓国なら仁川空港レンタル(1日1,270円)が最安。
- Q: galaxy レンタル 1日は可能?
- A: 韓国(仁川空港、SNAPSHOOT)で可能、日本では不可(最短2日:イオシス、Apex、NETAGE)。
- Q: Galaxy S23 Ultra レンタル ゲオは?
- A: ゲオはS23 Ultraの取り扱いなし、S24 Ultra・S25 Ultraのみ。
- Q: ギャラクシー レンタル 個人は安全?
- A: トラブルリスク高(詐欺、破損請求)、仁川空港やSNAPSHOOTを推奨。
- Q: galaxy レンタル データ移行はどうする?
- A: 日本はSmart Switch、韓国はクラウドやUSBで簡単。個人レンタルは自己責任。
まとめ:今すぐレンタルして推しの瞬間を撮影!

Galaxy S23 Ultra、S24 Ultra、S25 Ultraはコンサートでの高画質撮影に最適(ギャラクシー レンタル カメラ)。
日本ならRentio(長期安価)、イオシス(短期S23 Ultra)、韓国なら仁川空港(Galaxy S23 Ultra レンタル 安い)、SNAPSHOOT(会場受け取り)がおすすめ。
個人のギャラクシーレンタルは料金が高いしリスクもあるので、できるだけ本記事で紹介したレンタルサービスを利用してくださいね。
- 【韓国】空港で受取・返却できる仁川空港のGalaxyレンタル
- 【韓国】ソウル市内・会場受取なら「SNAPSHOOT(スナップシュート)」
- 【日本】最新機種レンタルなら「Rentio(レンティオ)」
- 【日本】月額料金の安さなら「ゲオあれこれレンタル」
- データ移行方法はこちら
コメント